伸縮装置止水工
 伸縮装置からの漏水による支承や桁の腐食を伸縮装置の取り替えや、道路規制を行うことなく防ぐことができる工法です。
伸縮装置からの漏水による支承や桁の腐食を伸縮装置の取り替えや、道路規制を行うことなく防ぐことができる工法です。
斜張橋ケーブル緩衝材注入工
 雨水によるケーブル定着部の腐食を防ぎ、また、ケーブルの制振性を高める工法です。
雨水によるケーブル定着部の腐食を防ぎ、また、ケーブルの制振性を高める工法です。
目地シール工
 目地からの漏水を防ぎ、斜体の損傷を防ぐことができる工法です。
目地からの漏水を防ぎ、斜体の損傷を防ぐことができる工法です。
ひび割れ注入工
 ひび割れ内部にエポキシ樹脂等の修復材を加圧し注入する工法です。
ひび割れ内部にエポキシ樹脂等の修復材を加圧し注入する工法です。
ひび割れ深部まで補修を行うことができます。
断面修復工
 浮き、剥離、剥落、内部欠陥、ジャンカ、塩害、アルカリ骨材反応等で劣化したコンクリートを除去した後に除去した断面を修復する工法です。
浮き、剥離、剥落、内部欠陥、ジャンカ、塩害、アルカリ骨材反応等で劣化したコンクリートを除去した後に除去した断面を修復する工法です。
剥落防止工
 コンクリート構造物の破損・落下事故を防ぐためにコンクリート表面に樹脂や含浸材を塗布することでコンクリート構造物の耐久性を向上させる工法です。
コンクリート構造物の破損・落下事故を防ぐためにコンクリート表面に樹脂や含浸材を塗布することでコンクリート構造物の耐久性を向上させる工法です。
 
  